ホームロス_自分の居場所

ブログ「ホームロス」

「ホームシック」という言葉はよく知られていますが「ホームロス」という言葉は聞いたことがあるでしょうか。

ある時、SNSでドキュメンタリー映画の紹介を見ました。
2020年に公開された16分の「I Don’t Feel at Home Anywhere Anymore(邦題「もう、帰る家がない」)です。

不安との付き合い方

不安との付き合い方

不安を認める。でも、不安には屈しない。 不安に自由を奪われずに、心の向くまま、自分の可能性を生きてみたいと思いませんか。

ありたい自分になる

「ありたい自分」になる

ありたい」には自分の生き方や日頃の心構えが映し出されます。しかも「ありたい」には「いつか…」「そのうち…」という先延ばしもありませんし、自分で決めることなので、自律が問われます。厳しいのですが、「ありたい」は自分らしく生きるチャンスなのです。

自分に限界を作らない

自分に限界を作らない

選択も決定も「白か黒か」ではなく、限りなくグラデーションです。

先に進まなかったら結果はわかりません。
確実なのは、自分から「無理」と言ってしまったら、そこで「ゲームオーバー」。
他人任せにして良いほど「自分の人生」は軽くないのです。