ホームロス_自分の居場所

ブログ「ホームロス」

「ホームシック」という言葉はよく知られていますが「ホームロス」という言葉は聞いたことがあるでしょうか。

ある時、SNSでドキュメンタリー映画の紹介を見ました。
2020年に公開された16分の「I Don’t Feel at Home Anywhere Anymore(邦題「もう、帰る家がない」)です。

キャラは自分らしさ

キャラは自分らしさ

自分の中にはいろんな要素があります。
でも「その中でも特に!」というのが「自分らしさ」になります。

自分にも、周りにも分かり易い「らしさ」だけではなく、普段は隠れていて何かきっかけがあって初めて出てくるようなものもあるし、まだ出てきていない「らしさ」もあるかもしれません。

一番外側にあって、認識されやすい「自分らしさ」は、往々にして周りから「キャラ」として捉えられています。

不安との付き合い方

不安との付き合い方

不安を認める。でも、不安には屈しない。 不安に自由を奪われずに、心の向くまま、自分の可能性を生きてみたいと思いませんか。

ありたい自分になる

「ありたい自分」になる

ありたい」には自分の生き方や日頃の心構えが映し出されます。しかも「ありたい」には「いつか…」「そのうち…」という先延ばしもありませんし、自分で決めることなので、自律が問われます。厳しいのですが、「ありたい」は自分らしく生きるチャンスなのです。